CONCEPT
企業理念
どれだけたくさんの「笑顔」を提供できるだろうか。
お客様の喜びを喜びと感じ、自分が成長することで仲間も成長する。
お客様第一主義

お客様に繰り返し、繰り返し何度も利用して頂けることが一番の喜びと考えています。
お客様にとっての満足とは「こんなことまでしてくれた」という時に感じる感謝の心なのです。
お店の成長と安定に全力をつくす

整理整頓は仕事を効率かつスピーディーにします。
「形」から入って「心」に至る。「形」が出来るようになれば、あとは自然と「心」がついてくる。
毎日の環境整備に努め、お客様を気持ちよく迎えましょう。
スタッフの技術・接客の向上に努力する

はビジックにとってかけがえのない最高の「宝」です。磨けば磨くほど光り輝き、しかし手を抜けばすぐに曇ります。
お客様ひとりひとりのご要望に応じられるよう充分かつ正確なカウンセリング能力を身に付け、常に笑顔で明るく礼儀正しい応対をし、技術向上の勉強に日々励もう。自分を磨くことはスタッフ全員のレベルアップにつながります。
代表メッセージ
お客様の喜びが自分の喜び
『お客様第一主義』
お客様に繰り返し利用してもらえることが私たちの一番の喜びです。お客様一人一人のご要望に応えられる正確なカウンセリング能力、常に笑顔で明るく礼儀正しい応対、技術など自分を磨く努力をすることで店全体がレベルアップし、お客様の満足度につながっていきます。
お客様の「きれい」のために尽くす心、お客様が喜ぶ笑顔とそれを見るスタイリストの喜び。そうした感動を創造し多くの方々と共有したいと願っています。ビジックに集う人たちが、この会社に入って良かった、この仕事に就いて良かった、と言える会社にしたい。
仕事の中に人生がある。たった一回の人生をせっかく生きるのなら、生まれてきて良かったと言える人生でありたい。そして、朝出社した時よりも帰る時チョッピリ心が豊かになる会社にします。
成長し続けられるフィールド作りが私の使命
仕事とは、生活のための義務ではなく、人として夢を実現するための「権利」です。ですから社長である私の願いは、スタッフ全員にできる限り大きな夢を実現してもらう事。そのために、誰もが成長し続け自己研鑽できる環境を提供しています。中でも、私が教育方針として大切にしているのが「『形』から入って『心』に至る」という考え方です。学校を卒業したばかりの若い人の中には気の利く子もいればそうでない子もいます。接客に不安のある子もいます。そんな彼らに私がまず教えるのは、技術でも接客でもなく「店内の環境整備」です。塵一つ見逃さない徹底した清掃は先輩後輩に限らず全スタッフが毎日行います。自分の手できれいにしたサロンに立つからこそ、自信を持ってお客様とお話しすることができるのです。「形から入る」。茶道や武道などに古くから伝わる日本的な考えの一つですが、非常に大事な基本だと感じています。
会社概要
会社名 |
![]() 株式会社ビジック
|
---|---|
本社所在地 | 長野県松本市城西1丁目1-33 |
TEL | 0263-88-3904 |
FAX | 0263-88-3890 |
代表取締役会長 代表取締役社長 |
小田中 豊治 酒井 寿久 |
設立 | 1982年(1984年法人化) |
従業員 | 60名 |